FP3級って就職に役立ちますか・・・?
転職活動でアピールできるかな・・・?
FP試験は3級ではアピールとしては少し弱い。
FP3級を就職活動において武器にするなら工夫をしよう。
この記事では、
「FP3級が就職に役立つか」について解説します。
FP3級に合格する勉強方法は「FP3級試験の勉強法を徹底解説!初心者や独学でも合格できる!」の記事にまとめています。オススメの参考書なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
FP試験とは?
FPって何を指す言葉なんですか・・・?
FPはファイナンシャル・プランニングの略称だ。
FP試験はその言葉通り、FP技能士になるための試験です。
FP技能士の正式名称は「ファイナンシャル・プランニング技能士」です。
ファイナンシャル・プランニングとは
「総合的な資金計画を立て、経済的な側面から、夢や目標を実現するための知識や技術」
のことです。
この説明の通り、
ファイナンシャル・プランニングにはお金に関する知識が不可欠です。
FP試験を通じて、
- 年金や保険
- 税金関係
- 投資や不動産
などの知識を身につけることができます。
FP試験はわれわれにとって身近な
「お金に関する知識」を身につけることができる試験です。
FP3級は就職に役立つ?
FP3級って就職・転職活動で役に立つんですか・・・?
FP3級を就職・転職活動で活かすには少し工夫がいるぞ。
FP試験は知名度のある国家資格です。
ただ、就職や転職に有利になるのはFP3級からではなく、
その上位資格であるFP2級からとなります。
FP関係の求人票の「資格」の欄でも、「FP3級」と書いてあるところはほとんどなく、FP3級所持者であることを履歴書に書いても、採用率が上がることはあまりないでしょう。
ただし、FP3級はお金に関する知識を扱う資格なので、汎用性は高い資格です。
少しの工夫をすることで就職・転職活動において武器になるでしょう。
次から、FP3級を就職・転職活動で役立てるコツを解説していきましょう。
FP3級を就職で役立てるコツとは?
FP3級を就職・転職活動で役立てるにはどうすれば良いんですか・・・?
FP3級そのものではなく、
他の資格や自身の経験とセットでアピールしよう。
FP3級だけではアピールとして少し弱いですが、
FP3級はその特徴から、他の資格などとセットでアピールしやすい資格です。
FP3級を最大限活かすコツを順に解説していきましょう。
他の資格と組み合わせる
FP3級はお金に関する幅広い知識が身につく資格です。
どのような分野・業界でも
ビジネスにおいてお金に関する知識は欠かせません。
そのため、他の資格と組み合わせることで効果をアップさせることができます。
「専門知識 × FP 」というスキルセットにすることで、
FPを最大限活かすことが出来るでしょう。
FP3級を持っているのであれば、他の資格の取得も検討してみましょう。
具体的には、
宅地建物取引士、社労士、行政書士、日商簿記などと組み合わせると効果的でしょう。
なお、簿記3級に合格する勉強法については「日商簿記3級の勉強方法を徹底解説!初心者や未経験でも一発合格できる!」の記事で解説しています。オススメの参考書なども紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。
向上心をアピールする
FP3級はFP2級を受験するための受験資格になっています。
FP3級を取得した後に、
FP2級の取得を目指しているのであれば、
向上心をアピールできるでしょう。
FP2級は実用的なファイナンシャル・プランニングについての知識が身につく資格です。
そのような資格の取得に向けて、
学習を行い、その途中目標としてFP3級に合格していることで、
自身の向上心の高さをアピールできます。
このようにFP3級は資格そのものではなく、
資格取得した意味をアピールするのも一つの手です。
お金の知識を活かしたエピソードでアピールする
もしあなたが株や投資などを趣味として運用しているのであれば、
そのエピソードをFP3級と絡めてアピールしましょう。
ファイナンシャル・プランニングについての知識を持っているだけではなく、
実用的にそれらを活用している経験をアピールすることで、
実践力を評価されるでしょう。
株や投資を行う中で「FP3級がどのように役に立ったか」を
就職・転職活動に向けて自身の中で整理しておきましょう。
FP3級の勉強法
FP3級ってどうやって勉強すれば良いですか・・・?
テキストと問題集の独学で合格できる試験だ。
FP3級は難易度が低い試験なので、
テキストを使った独学で十分合格を狙える試験です。
オススメはこのテキストです。
親切な説明でわかりやすく書かれているので、初学者の方でも理解しやすいテキストです。
さらに、テキストで知識をつけた後に問題演習行って、
知識を定着させれば合格は容易でしょう。
合格率が高く、国家資格のFP3級は挑戦したい資格ですね。
なお、簿記3級に合格する勉強法については「日商簿記3級の勉強方法を徹底解説!初心者や未経験でも一発合格できる!」の記事で解説しています。
終わりに
いかがだったでしょうか。
「FP3級を就職に役立てるコツ」を解説しました。
資格そのものではアピールとして弱い資格でも、
工夫をすることで就職活動・転職活動での武器になります。
これから簿記3級を受験する人や既にFP3級を取得している人の参考になれば幸いです。
コメント